
-
2020年09月11日
スキャニングサービス選定で失敗しないための18の必須知識
スキャニングサービスを探している企業や団体の発注担当者の方は、おそらくスキャニングサービスに詳しい方は少ないのではないでしょうか? 実際、紙のデジタル化の知識や仕様を理解し把握することは簡単なことではありま […][続きを読む]
-
2020年09月11日
【徹底解説】初めてのカルテのスキャン電子化はこうやって進めましょう
新型コロナ禍でオンライン診療が認められるようになりましたね。 患者としてはとても画期的なことで、コロナの収束後もぜひ継続的に利用できるようにして欲しいと思います。 しかし一方で、病院関係者の皆様におかれまし […][続きを読む]
-
2020年08月29日
法人向けのスキャンサービス選びで失敗する前に知るべきことを解説
「冊子や業務資料、図面をPDFデータにして、社内で共有できるようにしたい!」 そんなときにすぐに相談できる法人向けのスキャン業者さんがいなければ ・インターネットで検索して探す ・付き合いのある印刷会社の営業マンに相談す […][続きを読む]
-
2020年05月23日
管理部門のテレワーク化の必須条件!契約書のスキャンはじめの一歩はこれ
新型コロナウィルスの影響でテレワークが一気に進みましたが 「経理や法務のテレワークはなかなか難しい」という会社が多いのではないでしょうか。 弊社のお客様からは、 「紙の契約書を確認するため月に何度か出社して […][続きを読む]
-
2020年05月09日
企業向けOCR10年のプロがOCRのすべてを解説しました
最近、AI OCRという言葉をニュースで耳にしたりGoogleがOCRサービスを提供したりと、にわかにOCR業界が盛り上がっています。 「会社のあの資料を全部OCRしたいな!」 と思われている企業の方もいるかも知れません […][続きを読む]
-
2020年02月13日
図面をPDF化するのってどうすればいいの?最低限のスキャン知識を解説しました
「図面をPDF化してスキャンするのってどうすればいい?難しそうでとっつきにくいなぁ。」 このように感じている方は、比較的多くいらっしゃるのではないでしょうか。 例えば、 印刷は、カラーか白黒を選び、紙のサイ […][続きを読む]
-
2020年01月24日
もう業者に騙されない!製本図面のスキャン・電子化サービスの選び方4つを解説
製本図面のスキャンサービスや電子化サービスを利用したいときに、業者の選び方や選定時に注意すべき点はなかなか分からない方が多いのではないでしょうか。 例えば、検索結果の上位や広告の上位表示から手あたり次第に問い合わせていま […][続きを読む]
-
2020年01月10日
大量の図面をデータ化する時の注意点を解説|料金表付き(東京エリア)
大量の図面が事務所にあると、場所を取りますし、管理が面倒ですよね。 ですが、A1やA0サイズといった大きな図面は、普通のスキャナーでは読み取れず外注を検討されているのではないでしょうか。 そこで今回は、大量 […][続きを読む]
-
2019年11月29日
大判図面のスキャンを代行会社に頼んだらどうなるの?サービス内容を解説
建築業界や製造業者などで多く使用される図面ですが、図面の形状はさまざまです。 一枚一枚シート状になった図面や、観音製本になって折り目がついている場合もあります。 そういった場合、観音製本をバラ […][続きを読む]
-
2019年11月21日
価格付きA1サイズ対応のスキャン代行業者の一覧表【関東版】
こんにちは、東京のスキャン代行サービス『雲紙舎』代表の長屋です。 最近コラムを執筆し始めて気がついたことがあります。 それは、A1サイズ以上をスキャンしてくれる代行業者の一覧が無いということ。 […][続きを読む]